2008年 05月 26日
こんにちは。しかしあっついですね~。にもかかわらず今日は定休日です。こんな日はおそばが食べたい・・・行ってきました。しかもいつもお世話になっていて、今日、お店のメンテナンスと秘密兵器の取り付けに来て下さったsさんと。しかも御馳走にまでなってしまいましたm(__)mお店は小山のジャスコを北に向かって少し行ったところにある旬さんです。もりそばと田舎そばをいただきました。もりそばは細打ち、色目がめっちゃきれいで女性向きな感じ、田舎そばは平打ちでしっかりした歯ごたえで男性向き、香りもありとてもおいしかったです。あと刺身こんにゃくもさっぱりして、こんな暑い日にはぴったり!あやうく一杯飲んじゃうとこでした。 さて今日は先にも触れましたが秘密兵器がきました。ここまでさらすと全然秘密じゃないんですが・・・ ![]() #
by oguriya
| 2008-05-26 16:01
| お知らせ・案内
2008年 05月 25日
こんにちは!今日はかなりのハイテンションで仕事してます。明日休みだからか、朝からラッキーなメールをもらったからか・・・そばを打ってる時からなぜだかdoragon ashのfantasistaが頭からはなれません。オゥーオゥーってな感じで。ちなみに今日は有線をつけ忘れたらしくお店は無音だったみたいです・・・自分の頭の中がライブハウス武道館へようこそ状態だったので何回もホールに出たのにもかかわらず、まったく気が付きませんでした。失礼いたしましたm(__)mさっき有線つけました。こんな感じで夜の営業もぶっちぎっていこうと思います(#^.^#)
#
by oguriya
| 2008-05-25 17:07
| スタッフのつぶやき
2008年 05月 24日
今日はジメジメしたいや~な暑さですね。さすがにそば打ちながら汗だくになりました。冬用のアンダーアーマーのシャツ着用でのそば打ちもそろそろ限界ですね。夏用に早く変身しないと・・・ 昨日は突然の告知にもかかわらずたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。いろいろな意味で暑い熱い一日でした(・。・)これからもいろいろ考えていきますのでよろしくお願い致します。なんかこれから雨が降るみたいですね。って降ってきたそうです(>_<)このまま明日まで降り続けると間違いなく・・・東京競馬場は重馬場か不良ですね。そう、明日は若き乙女達の戦い、牝馬限定クラシック第二弾オークスです。ただでさえキャリアも少なく、精神的にもまだまだ未熟な子たちなのに、これに雨が加わり馬場がグチャグチャだったら・・・荒れる匂いプンプクプンです。誕生日馬券でも買ってみようかなぁ(^^)まぁ何よりも出走馬全頭無事にまわってくることを先に祈りつつ馬券も当たることもついでに祈るぐらいで投票してみます。では明日投票する人に幸あれ!グッドラック!! #
by oguriya
| 2008-05-24 16:21
| スタッフのつぶやき
2008年 05月 23日
こんな日は最高にビールがおいしそうですね。なので突然ですが5時から生ビール 半額 にしちゃいます。金曜日ですしたくさん飲んじゃいましょう。それと焼酎も少し・・・ ![]() ↑1ショット・・・・・・・350円でいかがでしょうか(^^)今日限定のサービスなので必ずブログ見ましたと一言伝えてくださいね~!もう少しで開店です。 #
by oguriya
| 2008-05-23 16:39
| イベント情報
2008年 05月 22日
昨日、ホール主任から新製品の振るファンタの差し入れがあったので飲んでみました。なんでも飲む前に10回位振ってから飲むそうなのでお約束通り振ってからゴクリ。中身はゼリーに炭酸が混ざった感じで不思議な感じ、でもさっぱりしておいしかったです(^^)最初この商品を知らなかった調理主任は孫が全力でファンタを振ってるのを見て真剣に止めに入ったみたいです。自分でもそうしますね。そしたらcmで飲む前に振るお茶を見ました。今年の夏は「振る」がキーワードなのでしょうか?当店も「振る」を夏メニューの参考に・・・今のところなってません(+_+)
#
by oguriya
| 2008-05-22 03:22
| スタッフのつぶやき
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 大栗屋
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||