2008年 06月 05日
また代打です。 今日は、夏の季節限定メニューのお知らせです。 ![]() 鱧(ハモ)の天ぷらです! 去年もやったのですが、好評だったので今年もやります!! 鱧(ハモ)って何だよ?!っていう方はWikipediaへどうぞ。 鱧の皮には、コンドロイチンという物質が多く含まれています。 コンドロイチンは、関節部分の軟骨に多く含まれていて、 加齢とともに症状がではじめる関節痛などに悩む方へもおすすめできる食材です。 私も、さっき食べさせてもらったのですが、 肉厚で、淡白で、梅肉とよく合い、とっても美味しかったです\(^o^)/ 9月辺りまでの期間限定です。 ぜひ、食べてみて下さい!!! #
by oguriya
| 2008-06-05 15:40
| お奨めメニュー情報
2008年 06月 03日
梅雨入りしたそうですね。今日は大荒れだそうです。今年の梅雨はしょっぱなから飛ばしますね。世界的に異常気象が叫ばれている中で、日本もここのところ集中豪雨での水害や地滑りなどの被害が後を絶ちません。今年は激しすぎず、静かすぎない梅雨になることを祈りますが・・・そんな梅雨の時期に始まるメニューがあります。ハモの天ぷらです。ハモは「梅雨の水を飲んで旨くなる」と昔から言われているように、ちょうど入梅から夏が旬なのです。昨年、突然始めたらかなり好評だったので、今年もやっちゃいます。ぼちぼち始まると思うのですが・・・気がついたら外はすでに結構降ってますね。明日の夜も楽しいウォーキングいければいいなぁ(*^_^*)
#
by oguriya
| 2008-06-03 02:18
| スタッフのつぶやき
2008年 05月 30日
ちょっと仕事のことを。昨日石臼で挽いた粉で試作してみました。臼のスピード、ソバの実の投入量、上臼の重さなどは以前、同じ石臼で挽かしていただいた時の記憶をもとに最初なんでこのくらいかな、今日を基準にしようみたいなアバウトな感じで。まず挽いた粉は思ったより細かく挽けていてびっくり。若干早めにまわして粗めに挽こうと思ってセッティングしたつもりだたので。改めてこの石臼のスペックの高さに感心しました。同じ挽き方で3種類の実を挽いたのですが、香りはする、しないの問題ではなく香りの質の問題だなって感じました。何が言いたいかというと、3種類とも香りは抜群です。挽きたてはこうも違うかって位に。だけどその香りがそれぞれ違うんですよね。水回しをしていると特によくわかりました。食べてみてもかなり違いました 。初回なんでかなりザックリな報告ですがこれから回を重ねるごとに具体的に、数字なんかも交えながらお話できればなって思ってます。今日は眠いのでここまでにします。おやすみなさい・・・ #
by oguriya
| 2008-05-30 02:33
| スタッフのつぶやき
2008年 05月 29日
昨日代打をたのんだkちゃんにやっと飲食店らしきブログになってきたと超上から目線で褒められたのにもかかわらず、今日もまったく関係ない話をしようとしている店長です、こんばんは。最近、想いと言うべきか、願いと言うべきか、これが現実になることが多くてびっくりしてます。今日は、日曜日の折り込み広告を見ていたらすごい斬新な切り口の広告があって、どんな人が考えたんだろう?話でもしたいもんだ!なんて思ってたらその広告を制作した人が営業にきたり、今川焼のカスタードがめっちゃ食べたいなんて思ってたら、夕方買い物に行ってた姪たちが買ってきてくれるし、あ~、会いたいな~なんて思ってた人からメールが来て今から届け物を持ってきてくれるということで会うことになったりと・・・とにかく絶好調で冴えまくってます。今ならドラゴンボール7個集められそうです。やはり強く想う事って大切なんだなぁなんて思いました。現実の8割は思い込みが作るなんて聞いたことがありますが、前向きな思い込みや成功できるっていう思いこみはどんどんしていきましょう! ちなみに昨日のブログで紹介してある占いをやってみた結果、ごぼうそばでした・・・そこにかいてあったラッキーアイテムは・・・とろろ昆布。基本、前向きな性格なんでとりあえずさらにラッキーになろうということで、速攻、カワチにとろろ昆布を買いにいきました。明日からの運気の上昇具合が楽しみです!そして日曜日の日本ダービーも楽しみです。 #
by oguriya
| 2008-05-29 01:06
| スタッフのつぶやき
2008年 05月 27日
こんばんは。 昨日の記事に有るとおり、店主は石臼を弄り倒しているので、 代打の更新命令が下りました。 当店のブログを初めて、1週間とちょいが経ちました。 始めた当初は、お店の話が出てこなくて、 個人ブログのような錯覚を起こしましたが(笑) ここ数日は、お店のお知らせもお送りできているので、 飲食店のブログらしくなってきたと思います。 この調子で続けていきたいですね。。。 しかし、レイアウトを始め、まだまだ改善点が有りそうです。 いまだにexciteブログの機能を使いこなせていない気がします(;_;) なんという機能の無駄遣い!!誰か教えてほしいです(切実) ブログに詳しい方は、ご来店されたついでにボソッと教えて下さると、 某アルバイトが涙を流して喜ぶと思います。 今後もより楽しいブログを目指していきたいです!!! これだけじゃ寂しいので・・・ 今、「そば 占い」でググってみたら、「立ち食いそば占い」っていうのが、有りました。 暇な方はやってみたらどうでしょう?? ちなみに私は「海老天そば」でした。しっかり者?!んなこたない。 信用性はないけど、ネタにはなるかもしれません(笑) #
by oguriya
| 2008-05-27 22:44
| スタッフのつぶやき
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 大栗屋
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||