1 2010年 11月 25日
2010年 11月 24日
先週から新蕎麦を挽き始めました。熟成された蕎麦とまた違い、ものすごく青々しい香りというか若々しい香りが一杯です。ぜひ御来店の際には店内の石臼の近くでクンクンしてみてください。 保存技術が進歩した現在では通年で状態がいい原料が手に入ります。徐々に熟成が進みだんだんと味も香りも乗って美味しくなってくるため必ずしも新蕎麦が一番かというとそうではありません。しかしこの青々しい香りと瑞々しさは新蕎麦ならではのものですからぜひぜひ新蕎麦を楽しんでみて下さい。 ちょっと御紹介が遅れましたがアラカルトの新メニューです。先週はボジョレーと一緒に召し上がっていただいたお客様が多かったようです。 バジル、タイム、イタリアンパセリ、ローズマリー、セージなどなど ・地養鶏のハーブソテー ゴーダ、パルメザン、カマンベール ・三種のチーズの鶏ももソテー レッドベル、オレガノ、ナツメグ、ガーリックなどなど ・ハーブとスパイスのかわり唐揚げ ![]() ゆずだそうです。 ▲
by oguriya
| 2010-11-24 22:03
| スタッフのつぶやき
2010年 11月 17日
秋の風物詩、新蕎麦。予定では今週の土曜日から北海道産の新蕎麦をお出しするつもりです。当初の予定よりちょっと遅れてしまいました。これから内地産も続々入荷して参りますのでぜひ新蕎麦を楽しんでみて下さい。 そしてこれも秋の風物詩として定着したボジョレーヌーヴォー。解禁まであと1時間ちょっととなりました。 一時期の解禁日のお祭り騒ぎは落ち着きましたがやはりわくわくして待っておられた方も多いのではないでしょうか。 今週末は新蕎麦と新ワインでいかがでしょう(^^) ▲
by oguriya
| 2010-11-17 22:51
| お奨めメニュー情報
2010年 11月 12日
TDLのCMがハロウィンからクリスマスにかわると街も人も一気にらしい雰囲気に見えてくるから不思議です。11月も半ばにさしかかり、今年も残すところひと月半となりました。 さて、店内には告知してありますが冬の宴会メニューが新しくなっています。詳しくはHPにてご覧になって下さい。 ![]() ▲
by oguriya
| 2010-11-12 02:46
| お知らせ・案内
2010年 11月 10日
1 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 大栗屋
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||