2008年 07月 04日
メチャ暑い一日でした。シャワーを浴びる回数が増える今日この頃です。 そういえば今日、新蕎麦が入ってきました。一度は行ってみたいオーストラリア産です。言わずと知れていますが、南半球なので日本と季節が逆です。なので収穫の時期も逆。なので今頃新蕎麦なわけです。 毎年、今頃の季節になるとオーストラリア産の新蕎麦が話題になっていましたが、今年は石臼もあることだし、試してみようと思って少しだけわけてもらいました。見た目はそんなに青々しているわけでもなく、小粒な感じです。早速明日挽いてみようと思います。試作と味見を重ねてよければ今年は使ってみるつもりです。 しかし、今年はご存じの通り、オーストラリアは干ばつの影響で小麦などが不作、蕎麦も然りです。秋の新蕎麦が出るまでもたないであろう量しかないとの事です。こんなところにも地球温暖化の影響がでていますが、今日の折り込み広告にばんどう太郎さんのそれがありました。ばんどう太郎さんでは、生ビール1杯につき50円をCo2削減事業へ寄付するそうです。すばらしい取り組みです。法人、個人関係なくして素直に見習わなければなりませんね。 日本は京都議定書で定められた削減目標-6%の期間が今年から始まります。ところが、基準となるCo2排出量を100とすると現在は106%だそうです。やばーばばいですよね。削減目標を達成できるよう小さな事から始めてみましょう。今年はシャワーの回数を減らさなくちゃですね。
by oguriya
| 2008-07-04 20:37
| スタッフのつぶやき
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 大栗屋
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||